令和3年度 活動記録
関西理学療法学会 一日研修会 テーマ:「機能障害を改善するための工夫」 |
|
1.日時 | 令和4年3月20日(日)9:50~16:30 |
2.場所 | Zoom |
3.定 員 | なし |
4.参加費 | 関西理学療法学会員3,000円、非会員8,000円 |
5.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
6.備考 | |
「プログラム」 | |
9:00~ | 受付(第1会場) |
9:50~ | 開会のあいさつ(第1会場) |
10:00~10:50 | 基調講演 「機能障害を改善するための工夫」(第1会場) 鈴木俊明先生(関西医療大学大学院) |
11:00~15:30 | デイセミナー(第1会場・第2会場)※ご希望の会場にお入りください。 |
「第1会場」 | 「第1会場」~中枢神経疾患を中心に~ 司会・コメンテーター 後藤 淳先生(スミレ会グループ) 11:00~11:50 第1講 後藤 淳先生(スミレ会グループ)「中枢神経疾患の機能障害を改善するための工夫」 11:50~12:40 昼休憩 12:40~13:30 第2講 嘉戸直樹先生(神戸リハビリテーション福祉専門学校)「上肢機能障害を改善するための工夫」 13:40~14:30 第3講 大沼俊博先生(園部病院)「体幹機能障害を改善するための工夫」 14:40~15:30 第4講 石濱崇史先生、池田 匠先生(医療法人社団石鎚会)「下肢機能障害を改善するための工夫」 |
「第2会場」 | 「第2会場」~運動器疾患を中心に~ 司会・コメンテーター 三浦雄一郎先生(伏見岡本病院) 11:00~11:50 第1講 三浦雄一郎先生(伏見岡本病院)「スポーツの機能障害を改善するための工夫」 11:50~12:40 昼休憩 12:40~13:30 第2講 藤本将志先生(六地蔵総合病院)「股関節・腰部の機能障害を改善するための工夫」 13:40~14:30 第3講 井尻朋人先生(喜馬病院)「上肢機能障害を改善するための工夫」 14:40~15:30 第4講 谷 万喜子先生(関西医療大学)「鍼灸の理論を用いた機能障害の改善」 |
15:40~16:30 | リクエストセミナー(第1会場・第2会場)※ご希望の会場にお入りください |
「第1会場」 | ~評価の視点から~ 「第1会場」福本悠樹先生・東藤真理奈先生(関西医療大学)「機能障害を改善するための関節可動域評価の工夫」 司会 鈴木俊明先生(関西医療大学大学院) |
「第2会場」 | ~評価の視点から~ 「第2会場」高橋優基先生・前田剛伸先生(神戸リハビリテーション福祉専門学校)「機能障害を改善するための筋力評価での工夫」 司会 嘉戸直樹先生(神戸リハビリテーション福祉専門学校) |
16:30~ | 閉会のあいさつ(第1会場) |
16:40~17:00 | 令和3年度関西理学療法学会総会(第1会場) |
備 考 | 備 考:申し込みおよび入金期限は令和4年3月14日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「シリーズ 臨床動作分析 第2回 動作分析に必要な運動と現象」 |
|
1.日時 | 令和4年3月1日(火)20:00~22:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和4年2月22日(火)までとさせていただきます。参加を希望される方はホームページまたは secretary@enro.info まで必要事項を記載のうえ、お申し込み下さい。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「シリーズ 臨床動作分析 第1回 本当の意味でのトップダウン評価とは」 |
|
1.日時 | 令和4年2月1日(火)20:00~22:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和4年1月25日(火)までとさせていただきます。参加を希望される方はホームページまたは secretary@enro.info まで必要事項を記載のうえ、お申し込み下さい。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「座位での側方体重移動練習をおこなう際のポイント-座位姿勢保持や側方リーチ動作の改善に向けて-」 |
|
1.日時 | 10月28日(木)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 池田幸司先生(鉢嶺医院) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.講習会内容 | ①座位での側方体重移動とは 座位での側方体重移動における、股関節周囲筋の筋電図と股関節・体幹の動作解析に関する研究を紹介し、健常者の動作を解剖学的、運動学的に解説します。 ②座位での側方体重移動練習のハンドリング解説 座位姿勢の左右非対称性の改善や、座位での側方体重移動を必要とする動作(座位側方リーチ動作など)を改善するための、座位側方体重移動練習のハンドリングを解説します。 座位姿勢は基本姿勢の1つで、中枢神経疾患や整形疾患を問わず、座位場面での日常生活が中心となる患者様も多くみられます。その座位姿勢の支持面となる殿部において、例えば大腿骨頚部骨折に対する骨接合術を施行された症例では、患側の股関節周囲筋の筋力低下により、患側殿部での体重支持が困難となることがあります。その場合、座位にて体重は健側殿部へ寄りやすく、姿勢は非対称となります。さらに患側殿部への体重移動が阻害されるに伴い、患側への座位側方リーチ動作なども起こりにくくなります。 本講習会ではこういった座位の左右非対称性や、座位での側方体重移動が困難となる症例に対する客観的な評価と治療への展開について、研究内容を基とした解剖学・運動学的に解説し、臨床に活用して頂けることを目標に取り組みます。 |
8.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年10月21日(木)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「体幹と骨盤の評価と運動療法2」 |
|
1.日時 | 令和3年9月29日(水)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.講習会内容 | 体幹と骨盤の評価そして、その評価を反映した運動療法をお話しします。講義の部分と実技を行いますので、宜しくお願い致します。 |
8.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年9月22日(水)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「体幹と骨盤の評価と運動療法1」 |
|
1.日時 | 令和3年9月28日(火)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.講習会内容 | 体幹と骨盤の評価そして、その評価を反映した運動療法をお話しします。講義の部分と実技を行いますので、宜しくお願い致します。 |
8.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年9月21日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「症例から考える動作分析2」 |
|
1.日時 | 令和3年8月31日(火)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年8月24日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「症例から考える動作分析1」 |
|
1.日時 | 令和3年8月30日(月)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年8月23日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「歩行の運動学2」 |
|
1.日時 | 令和3年6月29日(火)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年6月22日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「歩行の運動学1」 |
|
1.日時 | 令和3年6月28日(月)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年6月21日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「体幹機能の謎を探る」 |
|
1.日時 | 令和3年6月27日(日)13:00~16:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木俊明先生(関西医療大学)、後藤 淳先生(スミレ会グループ)、 三浦雄一郎先生(伏見岡本病院)、大沼俊博先生(園部病院) |
4.定員 | 規定なし |
5.参加費 | 会員750円、非会員3,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 備考 申し込みおよび入金は令和3年6月21日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1)Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2)録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3)視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4)カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 講習会終了後に総会を開催いたします。 プログラム 13:00~13:40「体幹の解剖学・運動学」 大沼俊博先生(園部病院) 13:45~14:25「体幹の機能と運動療法」 鈴木俊明先生(関西医療大学) 14:30~15:10「骨関節疾患の体幹機能」 三浦雄一郎先生(伏見岡本病院) 15:15~15:55「姿勢変化と体幹機能」 後藤 淳先生(スミレ会グループ) 16:00~ 令和3年度関西理学療法学会 総会 |
「講習会」 テーマ「研究データから考える股関節機能の評価と運動療法」 |
|
1.日時 | 令和3年5月28日(金)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 伊藤 陸 先生(六地蔵総合病院リハビリテーション科) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 備考:申し込みおよび入金期限は令和3年5月21日(金)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 ・講習会プログラム 1)股関節の解剖・運動学 股関節の解剖学について、基礎的な内容の復習と各筋の特徴を解説します。 2)股関節の機能評価 研究データを参考に、股関節の評価方法について解説します。 3)症例に応じた股関節の治療 研究データを参考に、症例に応じた股関節の治療について解説します。 ・講習会内容 股関節は身体の中心に位置し、身体で最も強い負荷がかかるとされている関節であり、下肢の運動だけでなく、骨盤の肢位を介して体幹や上肢の運動にも影響を及ぼすことから中枢神経疾患、運動器疾患と疾患に関係なく、様々な患者様の動作場面で重要となる部位の一つです。また股関節には複数の筋が存在しますが、自由度の高い関節であり、大殿筋をはじめとする股関節周囲筋は股関節肢位の違いで筋線維走行や筋線維長が変化し、発揮される筋活動や、運動作用が変わるとされていることからも、股関節の評価・治療には詳細な解剖・運動学の理解が必要となります。 本講習会では、大殿筋を中心とする股関節周囲筋の機能解剖について、表面筋電図を用いておこなってきた研究データからわかってきたことをご紹介させていただきます。表面筋電図は、筋が活動している際の波形を視覚的にとらえることができ、その筋電図の結果について、解剖学・運動学の知識を用いて解釈することで患者さまの動作の分析や問題点の解釈をおこなうことができます。そこで大殿筋、股関節周囲筋の機能について、様々な動作、運動時の筋電図データとともに、これまでの研究結果から得られた知見を踏まえて、股関節の機能評価および症例に応じた股関節の治療について提示したいと考えております。 |
「講習会」 テーマ「筋緊張とはなに? 概念と検査方法」 |
|
1.日時 | 令和3年5月25日(火)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年5月18日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「筋緊張とはなにか?」 |
|
1.日時 | 令和3年5月24日(月)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年5月17日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 |
「講習会」 テーマ「運動学・解剖学で考える脳血管障害片麻痺患者の評価とアプローチ」 |
|
1.日時 | 令和3年5月18日(火)19:00 ~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 大沼 俊博 先生(園部病院) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年5月11日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 講習会プログラム 1)症例から学ぶ脳血管障害片麻痺患者の座位、立ち上がりの評価とアプローチ 2)症例から学ぶ脳血管障害片麻痺患者の歩行の評価とアプローチ 講習会内容 脳血管障害片麻痺患者の運動療法において、姿勢や動作観察に基づき、主要問題を明確にすることは、運動療法を展開していく上で重要なプロセスになると考えています。 その解釈にはセラピストが学生時代から培ってきた運動学や解剖学の知識を活用することになります。 姿勢や動作分析を行う際には曖昧な表現は使わず、誰もが理解できる用語を用いることが現実的な運動療法につながると考えています。 そして運動療法は自ずとシンプルなものとなり、その手数も少なくなることでしょう。 これにより即時効果が得られれば、患者の負担軽減にもつながると考えられます。 本講習会では、「運動学」「解剖学」の知識を活用し、脳血管障害片麻痺患者の運動療法を解説させていただきます。 |
「講習会」 テーマ「~F波の話がピンとこないあなたへ~基礎から学ぶ脊髄運動神経機能の臨床応用」 |
|
1.日時 | 令和3年4月30日(金)19:00~21:00 |
2.場所 | Zoom |
3.講師 | 東藤真理奈 先生(関西医療大学) 福本悠樹 先生(関西医療大学) |
4.定員 | 規定なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年4月23日(金)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 ・講習会内容 1)基礎から学ぶために解剖学や生理学をもとにした、脊髄の構造と機能を説明します。 2)脊髄神経機能興奮性指標として用いられるF波を中心とした基礎研究の臨床応用について解説します。 3)自身の研究データを元に最新の知見を紹介します。 |
「講習会」 テーマ「運動と現象 2」 |
|
1.日時 | 4月27日(火)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和4月20日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 ・講習会内容 動作分析をする際に、「体幹が傾斜している」のような現象をとらえることが出来る方は多いが、その現象を構成する運動を把握できていない方は非常に多い。そこで、2回にわけて、運動と現象について解説する。本来の問題点を把握するには、この運動と現象の理解は必須となる。是非、勉強していただきたい。 |
「講習会」 テーマ「運動と現象 1」 |
|
1.日時 | 4月26日(月)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 鈴木 俊明先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和4月19日(月)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 ・講習会内容 動作分析をする際に、「体幹が傾斜している」のような現象をとらえることが出来る方は多いが、その現象を構成する運動を把握できていない方は非常に多い。そこで、2回にわけて、運動と現象について解説する。本来の問題点を把握するには、この運動と現象の理解は必須となる。是非、勉強していただきたい。 |
「講習会」 テーマ「理学療法士にわかる鍼灸医学 その1 ツボとは 経絡とは」 |
|
1.日時 | 2021年4月20日(火)19:00 ~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 髙橋 護 先生(喜馬病院) 谷 万喜子 先生(関西医療大学) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年4月13日(火)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 講習会内容 本セミナーでは、鍼灸師が学ぶ東洋医学の知識をいれた治療方法、考え方についてお伝えしたいと考えています。 理学療法士も、鍼灸師も患者さんの治療を行うものとして同様・あるいは近しい仕事をしているにも関わらずお互いの専門の知識や、経験を共有することは少ないことを感じます。 東洋医学は経験治療から発足したもので、理学療法はエビデンスが中心になっているので敬遠されているところがあると思います。 しかし、鍼灸の分野でも研究は少しずつ進んでおり、その研究を基に理学療法に応用したものに経穴刺激理学療法があります。 経穴は一般的にはツボといわれる身体に特異的な反応を及ぼす部位といわれています。 今回の内容は研究にて経穴に特異的な反応をしめした研究データの紹介、解説をさせていただきます。 また、経穴刺激理学療法についての考え方や、治療方法をお伝えしたいと考えています。 |
「講習会」 テーマ「上肢挙上時の体幹機能の評価と運動療法」 |
|
1.日時 | 令和3年4月18日(日)19:00~21:00 |
2.場所 | オンライン(Zoom) |
3.講師 | 楠 貴光 先生(園部病院リハビリテーション科) |
4.定員 | 定員なし |
5.参加費 | 会員500円、非会員2,000円 PayPal(ペイパル)によるクレジットカード等でのお支払いとなります。 |
6.問合せ先 | 関西理学療法学会事務局 |
7.備考 | 申し込みおよび入金期限は令和3年4月11日(日)までとさせていただきます。申し込み受付後、参加費の入金方法をお知らせ致します。ZoomのURL等は参加費の入金確認後にお知らせ致します。事前に「Zoom
cloud meeting」をご使用になられるPC、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしておいてください。ご参加の際は、インターネットに接続できる通信環境をご準備ください。なお、お使いになられている端末の通信環境によっては動画や音声がスムーズに流れない場合がございますが、学会事務局では対応いたしかねますので、予めご了承ください。また、視聴される際には以下の点にご協力ください。 1.Zoom入室時はご自身のフルネームを入力してください。 2.録音、録画(スクリーンショットを含む)はしないでください。 3.視聴内容はSNSを含むWeb上に公開しないでください。 4.カメラはできる限りオンにしていただき、マイクは質問をされる時以外はオフにしてください。 ・講習会プログラム 1.上肢挙上動作に必要な体幹機能に関する解剖学・運動学について 2.上肢挙上時の体幹機能の特性、評価と運動療法について 3.効率的な自主トレーニングの方法について ・講習会内容 本セミナーでは、上肢挙上時の体幹機能に対する評価と運動療法について学ぶことができます。上肢挙上時には肩関節の運動だけではなく、肩甲骨や体幹の運動が生じます。このときの体幹筋の活動や運動は、上肢挙上の方向や方法、肢位変化に応じて変化します。そのため上肢挙上の各動作に応じた体幹機能の特性を理解する必要があります。また、解剖学・運動学の知識として整理し、理解することは、患者さまに対する評価や運動療法の思考を深めるために重要です。 そこで、本セミナーでは、まず上肢挙上動作に必要な体幹機能について、解剖学・運動学の知識を整理したいと思います。そのうえで、上肢挙上時の体幹機能の特性、評価と運動療法について、これまでおこなってきた表面筋電図を用いた研究のデータと合わせてご提示させていただきます。また、効率的な自主トレーニングの方法についてもご紹介させていただきます。 |