Ⅰ.日 時: |
令和元年年12月15日(日)12:40~13:00 |
Ⅱ.場 所: |
チサンホテル神戸 3階 梅の間 |
Ⅲ.出席者: |
鈴木会長、後藤副会長、三浦副会長、嘉戸理事、中道理事、石濱理事、
末廣理事、大沼理事、藤原理事、藤本理事、福島評議員、山本評議員、
井尻評議員、福本評議員、村本評議員、高崎評議員、松原評議員、
高橋評議員(書記)
|
欠席者:
|
伊藤理事、谷理事、玉置評議員、野口評議員 |
Ⅳ.協議事項 |
講習会の開催について |
|
1.令和2年度の研究助成について、石鎚会 田辺中央病院の林 哲弘先生と榊原白鳳病院の清原克哲先生から申し込みがあった。
林先生が「表在感覚刺激と計算課題が脊髄運動神経機能の興奮性に及ぼす影響―意識の向け方についての検討―」、
清原先生が「手指における筋収縮強度の違いが体性感覚機能に及ぼす影響―体性感覚誘発電位を用いた検討―」で、研究助成をおこなうことが承認された。
以上
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
議事録署名人 鈴木 俊明 印 |
|
|
|
|
|